
1. トランスフェクション効率と宿主範囲
-
アデノ随伴ウイルス(AAV)
-
トランスフェクション効率が高く、組織特異性も強い(血清型により異なる組織を標的化)。
-
分裂細胞および非分裂細胞の両方に感染可能。
-
ただし、パッケージ容量は限られており(約4.7 kb)。
-
-
アデノウイルス
-
トランスフェクション効率が非常に高く、広い宿主範囲(分裂細胞・非分裂細胞)を持つ。
-
短期間で高レベルの発現に適している。
-
欠点として免疫原性が強く、in vivo応用には制限がある。
-
-
レンチウイルス
-
感染効率が高く、特に分裂細胞に適しているが、一部の非分裂細胞も感染可能。
-
外来遺伝子を宿主ゲノムに安定的に組み込むことができる。
-
パッケージ容量は比較的大きい(約8–10 kb)。
-
2. 発現持続時間
-
AAV:長期発現(数か月〜数年)、ただし通常はゲノムに組み込まれずエピソームとして存在。
-
アデノウイルス:短期間の高発現(数日〜数週間)、ゲノムに組み込まれない。
-
レンチウイルス:長期安定発現(ゲノムに永久的に組み込まれる)。
3. 安全性
-
AAV:比較的安全で免疫原性も低く、体内遺伝子治療に広く使用されている。
-
アデノウイルス:免疫応答が強いため、in vivo応用にはリスクが高い。主にin vitroや短期実験に使用。
-
レンチウイルス:ゲノムへの組込みによる挿入変異のリスクがあるが、改良により比較的安全。細胞モデルや遺伝子編集に多用される。
4. 応用シーン
-
AAV:体内での長期的な遺伝子治療、動物モデルでの長期発現(例:神経系、筋肉)。
-
アデノウイルス:in vitroでの一過性の高レベル発現、ワクチンベクター。
-
レンチウイルス:細胞株の構築(安定株)、長期in vitro実験、遺伝子ノックイン/ノックアウト。
PackGeneについて
PackGene Biotech is a world-leading CRO and CDMO, excelling in AAV vectors, mRNA, plasmid DNA, and lentiviral vector solutions. Our comprehensive offerings span from vector design and construction to AAV, lentivirus, and mRNA services. With a sharp focus on early-stage drug discovery, preclinical development, and cell and gene therapy trials, we deliver cost-effective, dependable, and scalable production solutions. Leveraging our groundbreaking π-alpha 293 AAV high-yield platform, we amplify AAV production by up to 10-fold, yielding up to 1e+17vg per batch to meet diverse commercial and clinical project needs. Moreover, our tailored mRNA and LNP products and services cater to every stage of drug and vaccine development, from research to GMP production, providing a seamless, end-to-end solution.
