レンチウイルス力価単位 TU

Sep 16 , 2025
共有:

レンチウイルスの力価(滴度)の単位は TU(Transducing Units、転送単位) です。この単位は、レンチウイルスが実際にターゲット細胞に感染して、目的の遺伝子を発現させる能力を示します。

TU(転送単位)とは?

TU(Transducing Units) は、レンチウイルスがターゲット細胞に感染し、目的の遺伝子を発現させる能力のあるウイルス粒子の数を示します。簡単に言うと、1 TUは「ターゲット細胞に遺伝子を転送できる1個のウイルス粒子」に相当します。

TUとVPの違い

  • TU(転送単位) は、実際に感染して遺伝子を発現させる能力のあるウイルス粒子の数を示します。

  • VP(ウイルス粒子) は、レンチウイルスの全粒子の数を示しますが、すべての粒子が実際にターゲット細胞を感染させるわけではありません。

レンチウイルスのパーティクル数は通常 VP(ウイルス粒子数) で示され、これはウイルスが実際に機能するかどうかを示していません。一方で、TU はそのウイルスが実際に感染して遺伝子を発現させる能力を示しており、ウイルスの感染効率を反映しています。

TUの測定方法

レンチウイルスのTU は、通常、感染性滴定(titration)によって測定されます。以下は、一般的な測定方法の流れです:

  1. ターゲット細胞の準備

    • レンチウイルスが感染するターゲット細胞を準備します。通常、報告遺伝子(例えばGFPやLacZ)を搭載したレンチウイルスを使用し、感染後にその発現を確認します。

  2. ウイルス感染

    • 様々なウイルス濃度(異なるMOI)で細胞を感染させます。

  3. 感染後の評価

    • 細胞の蛍光(GFPなど)または報告遺伝子の発現を観察し、感染した細胞の割合を測定します。

  4. 滴定

    • 細胞内で報告遺伝子を発現させた細胞数(感染した細胞数)をカウントします。その結果を基に、ウイルス液中のTU数(転送単位)を計算します。

典型的なレンチウイルス力価の範囲

レンチウイルスの力価は通常、次のような範囲で報告されます:

  • 10^6 ~ 10^9 TU/mL(ターゲット細胞あたり)

    • これらの範囲はウイルスの製造方法、パッケージングの効率、ターゲット細胞の種類によって異なります。

レンチウイルスの力価単位 TU は、ウイルスがターゲット細胞に感染し、遺伝子を発現させる能力を示す重要な指標です。実際に遺伝子を転送するウイルス粒子の数を測定することで、レンチウイルスの感染効率をより正確に評価できます。

PackGeneについて

PackGene Biotech is a world-leading CRO and CDMO, excelling in AAV vectors, mRNA, plasmid DNA, and lentiviral vector solutions. Our comprehensive offerings span from vector design and construction to AAV, lentivirus, and mRNA services. With a sharp focus on early-stage drug discovery, preclinical development, and cell and gene therapy trials, we deliver cost-effective, dependable, and scalable production solutions. Leveraging our groundbreaking π-alpha 293 AAV high-yield platform, we amplify AAV production by up to 10-fold, yielding up to 1e+17vg per batch to meet diverse commercial and clinical project needs. Moreover, our tailored mRNA and LNP products and services cater to every stage of drug and vaccine development, from research to GMP production, providing a seamless, end-to-end solution.

ダウンロード